大阪都構想の話 大阪都構想の住民投票の話。メリットデメリットとか政策の話は今日はやめておいて、単に数字の話をします。 上記のテレビのニュースの数字が正しいとするならば、反対と賛成の票の合計は1,368,825票。差は1万7,167票とのことで割合は1.25%。いい直せば「137人のうち、69人対68人で負け」と言うことにな… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月02日 続きを読むread more
やっぱなー感 ナイナイの岡村が結婚ですってね。まあ、ねえ。これで独身をネタにしてるのって今田耕司ぐらいかな?春風亭昇太にしたって岡村隆史にしたって、今田耕司にしたって出来なかった、出来ないじゃなくて、しなかっただけだろうしねえ。 そう考えると黒柳徹子ってすげえよなあ。アイドルにしても女優にしたって思いつくところは結婚してるもんな。男でいうと佐々… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月23日 続きを読むread more
最近のニュース1016 よくわかってなくて話すのだが、最近の「学術会議問題」のニュース。菅ちゃんが安倍政権の方針に反対側の立場を示した学者を任命しなかったという話だが、これを学問の自由の侵害だって主張に繋がっているという。 学問の自由の侵害って、学問なんて勝手にやればいいじゃんと思う。別に学問をするのをやめなさーいって言ってるわけではない。…ってのはまあ… トラックバック:0 コメント:2 2020年10月16日 続きを読むread more
最近のニュース1015 よくわかってないで話すのだが、上級国民が池袋でクルマに乗って暴走して死人を出して裁判を受けて無罪を主張して国民から大バッシングを受けているという話。妻と幼い娘を奪われた遺族の悲痛な声が痛ましいニュースである。 ちょっと見てみたらその上級国民の老人は、それはそれは輝かしい経歴である。上級も上級。日本に対する貢献度とか功績は負け組の組… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月15日 続きを読むread more
最近のニュース1014 よくわかってないけど、ホリエモンこと堀江モンと餃子屋さんの話。入店時にマスク着用と言われて云々というニュースなのだが、ホリエモンにネット上で文句を言われた餃子店が、ネット民の誹謗中傷を食らって閉店に追い込まれているという話。 自らの発信力とか影響力を考えない発言とか謝らない姿勢に非難が集まってるようだが、餃子店の店主も「面倒くさい… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月14日 続きを読むread more
またもや、な話 まだ詳しい話は出てないが、女優の竹内結子が自殺してしまったというニュース。何で?ショッキングなニュースである。先日の芦名星もそうだが、芦名星とか三浦春馬とか竹内結子とか、いったい何があった? 今日最終回だった「半沢直樹」でも、生きてれば…(何でもできる)的なセリフがあった。まあ、何でもできるとは思わないし、死ぬよりつらいこともある… トラックバック:0 コメント:2 2020年09月27日 続きを読むread more
デジタル相 ニュースで新内閣のデジタル相の何とかさんという人の紹介をしていたが、アップルウォッチにアイパッドを駆使している姿をこれ見よがしに使いこなしているアピールをしている氏の姿をみて …期待するだけムダだなコリャ。 アップルウォッチにアイパッド。多分携帯はアイフォーンで自宅ではマックなんだろうけど、まあブランド好き、… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月17日 続きを読むread more
ご冥福を 女優の芦名 星(享年36歳)が急死、というニュース。自殺か?という報道があるが、黒目がちな美人女優でルックスが好きでしたね。性格は知りようがないけど、これだけ美しい女性が自殺してしまうなんて、何を悩んでたんだろうなあ。 今日はガースーが自民党の総裁になったというニュースもあったんだけど、今日のニュースはコッチかな。ホント、人の悩み… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月14日 続きを読むread more
勝ち組の頂点 安部総理の辞任表明のニュースである。成果や評価は置いておいて、好きか嫌いかも置いておいて、体調を理由に総理という職を自ら降りるのは無念だろうなと思う。一定数以上ヤメロヤメロという声はあるわけだし、代わりにやりたい人も事欠かないだろうし、辞める理由はいくらでもあるだろうが、本人が体調不良で辞任を発表。なんというか他の人材というか総理候補の… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月28日 続きを読むread more
寂しいニュース 俳優の三浦春馬が死亡したというニュース。自殺と報じられてるが、笑顔の良い俳優だっただけに純粋に悲しい気分になる。 今日もテレビで映画「コンフィデンスマンJP」が放映されていて、非常に映画に印象を残していた。軽薄な恋愛詐欺師の役を一生懸命演じていて、初見時も今回も(頑張ってるなあ)とホントに思った。山崎努や緒形拳が殺人鬼でないことと… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月18日 続きを読むread more
杉さま莉乃さま 指原莉乃「偽善でもいい」と2000万支援、「売名です」と数十億を投じた芸能人 https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0715/asj_200715_0678999340.html … 自分のブログを軽く検索かけてみたんだけど、杉良太郎の話ってしたことなかったけか?いや、この杉さま… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月17日 続きを読むread more
砂漠のインド人 「砂漠のインド人は魚を食わぬことを誓う」…ゲーテの言葉である。私の場合はこうだ。「私は妻を泣かせない夫であることを誓う」 私には妻がいませーん。私はAV女優をはじめ複数人の女性と付き合おうが文句を言われる筋合いはないし、そもそも女性に縁がなくそんな甲斐性がないからこんな歳まで独身をやってるわけですので、私が「妻を泣かせません」とい… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月10日 続きを読むread more
煽りと厳罰化 罪が確定する前の容疑者の段階だから本人の事には言及するつもりはないが、また「あおり運転」のニュースである。 https://matome.naver.jp/odai/2159168003145066601?&page=1 私や私の家族がこの人につきまとわれたら笑えないが、ワイドショーを面白がってみてる人に… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月09日 続きを読むread more
幸せの価値観 コロナ禍の中で、ホント大変な人が多いと思うので私は愚痴を言ったりするのはヤメようと思っている。いや正直、会社もテレワークを推奨してくれてて無理やり外に出ないでいいし、社内もお客さんも頼りにしてくれてるし、もともと薄給とは言えこの時期でも安定して給料も出るし、何よりパチンコ屋に行かないから養分としての出費がなく、独り身としては十分それで美… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月05日 続きを読むread more
動かざること 5月27日の日経平均株価は21,419円とのこと。うーん。少量でも株式と投資信託を持ってる私からすると嬉しいことだが、正直ちょっと理解できない。ちょっと好調すぎるんじゃないかな。 私自身、肝がすわってたな、と思うのは今回のコロナ禍でスタイルを崩さなかったことだ。カッコつけていえば動かざること山の如し。カッコ悪く言えば、動けなかった… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月27日 続きを読むread more
叩くなら政治を 「ねるとん」の時代はチョイチョイ見てたけどね、「あいのり」の頃あたりは嫌悪感すら出てきて見ることはあまりなく、「テラスハウス」に至っては1秒たりとも見たことがない。恋愛映画や恋愛ドラマは良いけど、恋愛バラエティって全く私に合わない。 SNSで匿名で批判が殺到して、出演してる女の子が自殺してしまったというニュースがあったけど、「気に… トラックバック:0 コメント:2 2020年05月26日 続きを読むread more
テンピン万歳! つい最近、自粛警察の話をした。自粛警察どころか警察が何がキライって、自分たちの価値観の中での正義を押し付けてくることだと書いた気がするが、今回の黒川検事長の賭け麻雀の件は、私はあまり黒川氏を責めないで頂きたいと思う。退職金は7,000万円?もっとあげて欲しいと思う。 コロナ禍の真っ最中に麻雀を打ってたというのは不謹慎だが、麻雀で千… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月21日 続きを読むread more
またもや福山 北川景子に深田恭子、どっちかを選べと言われたらウンウン唸って全く選べないだろう。方や人妻だし、でもまあ両方とも違う魅力があるし、うーん、食事に行きたいのはコッチかな、眺めていたいのはコッチかな、うーん、選べんぞ、と。 これが現在の政治の話になると嬉しいかな悲しいかな、消去法的に野党はないわ、となってしまう。安部がどうした麻生がどう… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月15日 続きを読むread more
コロナはくるな ポンチャイ君の住む西伊豆町には微々たる額だがここ数年、ふるさと納税で鰹節などを送って頂いていて、ちょっとした気持ちの繋がりも出来た気がするのだが、その西伊豆町が1ヶ月は来町をご遠慮頂きたいというニュースである。 https://www.youtube.com/watch?v=kECDW4WmcfY ゴール… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月25日 続きを読むread more
お前は別だ 元大阪府知事の橋下徹って人いるじゃない?舌鋒鋭く説得力もあって、まあ実績もあるけど、私があんまり好きじゃない部分は、「もっと勉強しなさい」って結構な文化人とかにマウント取るところかな。うん、与えるダメージは大きいから効果はあるんだろうけど。 親とか先生とか上司とか師匠とか、物事を教える立場ならいいけど、それ以外は普通に失礼だね。聞… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月23日 続きを読むread more
払う気ねえな? 母親が趣味でやってるような飲食店を営んでいるので、例の東京都の「要請に従ってお店を休業したら50万円」という感染拡大防止協力金の要綱を確認してみたら、ハハハ、本当に嫌々というか渋々というか、まあ払う気ないよね。 というのは実は本日4月22日の15時に要綱が出るとのことだったので確認してみたら、何と28ページもの超大作。そして出だし… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月22日 続きを読むread more
富山に学ぶ 「富山県が全世帯にマスク購入券」…ってホントこれよね。50枚入りのマスクをお1人さま2個まで買える券を県が配るって。富山県って気が利いてるよな?と思って連想したんだけど、富山と言えば薬売り。歴史的にも意識的にも対応レベルが高い気がしますね。 古くは富山の殿様が薬の研究に没頭して広く民の為に広めたという話である。「先用後利」っていっ… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月22日 続きを読むread more
議員全滅計画 昨日の高井センセイの話って意外と盛り上がらなかったね。立憲民主党が政権をぶっ壊す!ということで、繁華街で罹患した国会議員を国会に送り込み、高齢者の多い与党の実力者をバッタバタとコロナで倒していく…という、ようやく揚げ足取りやブーメランよりも攻撃力のある倒閣の計画になったはずなのに。 試しにさ、今の政治家が全員コロナで倒れたら、どう… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月16日 続きを読むread more
立憲民主党の星 いやあ、立憲民主党にもようやく期待の星が出てきましたね。その男の名は高井崇志、衆議院議員である。このコロナで沈んでいる世界中に盛大な笑いと勇気を届けてくれた、立憲民主党には珍しく傑出した人物である。 緊急事態宣言が出て、それを告げる安倍総理が大きく映し出された新宿のアルタの写真と共に政府の甘さを指摘するツイート。ここまでは普通の立… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月15日 続きを読むread more
袋を持って思う 不要不急の謗りを受けるかも知れないが、せっかく自宅にいるので部屋の整理でもしようと100円ショップ(キャンドゥ)にプラスティック製のケースを買いに出かけ、ついでに缶コーヒーとかも手にとってレジに向かうと、「ん!」普通に3枚入りのマスクが売っていた。 100円ショップだけに100円に10円の消費税で110円である。コンビニでレジのお… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月11日 続きを読むread more
志村けんを偲ぶ 外出自粛やらeワークやら、やってるとなんとかやれるもんだなあ。リアル貧乏だが時間貧乏な私はヒマを埋めるようにスロ屋に通っていたものだが思えばもう1週間ぐらいホールに行ってない。バイオリズムが悪い時に連日行くヘキがあるから、きっとこの1週間ぐらいはスロの調子がいい星座だと思う。調子が良い時に勝負をしないのが負け組の特徴だ。 しかしコ… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月30日 続きを読むread more
スリー密 んまー、小池都知事。週末は外出自粛ですか。中途半端感があるなあ。禁止とかにしないとパチンコ屋とかに行っちゃうよ?てか会社や仕事は普通だし、コンビニも普通に空いてるし、Amazonで注文すれば普通に品物が届く。まあ普通は有難いことだけどね。 密閉、密集、密接の「ノー スリー密」だそうで。上手いこと言いたくて会見開いたんじゃないの?せ… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月26日 続きを読むread more
重要な点 アメリカも日本も共通して言えることだが、景気対策を発表してみたら下がる、危機を明確にしたり不安なことを発表したら上がるとか、最近の株式相場は何なんじゃい、という意見も結構あると思う。そこで私なりの見解を2つほど。 ひとつは意外と上がり幅と下がり幅のレンジが少ないということ。株式をギャンブルと捉える人もいるが、ギャンブルなら100が… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月17日 続きを読むread more
裁判長、ナイス! 相模原殺傷事件の植松被告に死刑判決が出たとのニュース。事件のあらましはネットで見てもらうとして、このニュースのポイントは植松被告が「最後に一つだけ」と挙手して発言をしようとしたところ、裁判長が認めなかったことである。 ゴーン氏の保釈を許した裁判所には国内外から多くの批判が集まったが、今回の裁判長の判断は私は素晴らしいと思う。最後に… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月16日 続きを読むread more
アメリカさまー! NYダウは23,185.62ドルで前日比+1,985.00 (9.36%)とのこと。アメリカさまー!トランプさまー!ということで、アメリカさまに任せておきましょうよ。コロナ自体は何も進展がないから、カンフル剤みたいなもんだろうけど、それがあるとないととではやっぱ違うんだべ。 幸か不幸か台風19号みたいな日本だけの災害って株式市場に… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月14日 続きを読むread more