「パチスロ北斗の拳 天昇」
初代の「パチスロ北斗の拳」の思い出。上野で当時の同僚と待ち合わせをして北斗の拳を連れ打ちした時の思い出である。上野なのに神田うののダンナが経営しているチェーン店とはこれ如何に?冗談はさておき、冗談抜きで朝っぱらから天井一直線。
199X年の世紀末にかけて、1999ゲーム+α(前兆)の天井を設定した、サミーの開発を恨んだ。ごくごく当たり前に設定1を置いてくる神田うののダンナの経営しているチェーン店を恨んだ。未だに覚えている。8万円をサラリと失って、当時の私は涙目であった。
それに比べると以降の北斗は、やや、優しい気がする。5号機の蒼天の拳でも10万負けたことがあるし、北斗の強敵ではそれなりのクルマが買えるぐらい負けはしたが、何も当たらず7万8万使うという機会は無くなった。
まあしかし、新しい北斗の拳「天昇」の設定1のAT出現率は1103.3分の1とのこと。うわー…、笑うしかねえな、ハハハ。増えないボーナスはチョイチョイ当たるけど、そこで三戦三勝してATにぶち込まないとコインは増えないシステムだね。
一日遊ぼうと思ったら、気持ち良く死ねるスペックだね。うん。
199X年の世紀末にかけて、1999ゲーム+α(前兆)の天井を設定した、サミーの開発を恨んだ。ごくごく当たり前に設定1を置いてくる神田うののダンナの経営しているチェーン店を恨んだ。未だに覚えている。8万円をサラリと失って、当時の私は涙目であった。
それに比べると以降の北斗は、やや、優しい気がする。5号機の蒼天の拳でも10万負けたことがあるし、北斗の強敵ではそれなりのクルマが買えるぐらい負けはしたが、何も当たらず7万8万使うという機会は無くなった。
まあしかし、新しい北斗の拳「天昇」の設定1のAT出現率は1103.3分の1とのこと。うわー…、笑うしかねえな、ハハハ。増えないボーナスはチョイチョイ当たるけど、そこで三戦三勝してATにぶち込まないとコインは増えないシステムだね。
一日遊ぼうと思ったら、気持ち良く死ねるスペックだね。うん。
この記事へのコメント